廃棄物の専門家である私たちに多種多様な廃棄物の処理/リサイクルをお任せください。
数多くの処理業者とのネットワークをいかし適正かつ安全に処理を致します。
産業廃棄物収集運搬・特別管理産業廃棄物収集運搬
産業廃棄物 | 燃え殻、汚泥、廃油、廃酸、廃アルカリ、廃プラスチック類、 |
---|---|
特別管理産業廃棄物 |
廃油(揮発油、灯油類、軽油)、 |
廃棄物コンシェルジュ®
-
▲廃蛍光管(水銀使用製品)
-
▲廃バッテリー
-
▲廃塗料
-
▲廃試薬
-
▲廃油
-
▲解体現場におけるPCB除去作業
-
▲二次電池
-
▲電池
-
▲ハイプラ
-
▲金属
産業廃棄物処理フロー(例)
※ リサイクル率アップ重視、経費重視、御社のご希望により産業廃棄物・特別管理産業廃棄物収集運搬を適正な処分法の提案をいたします。
ご相談くださいませ。
スリーシープランニングは、特定製品に係るフロン類の回収および破壊の実施の確保などに関する法律第10条第2項の規定により、第一種フロン類回収業者として登録しております。
東京都 登録番号 13102586
初年度登録年月日: 平成18年2月24日
登録有効年月日: 平成33年2月23日
▲弊社本社工場内にてフロン回収作業風景
★2017年 大型回収機2台を追加(計9台)
他の地域での登録は「許可一覧」のページをご確認下さい。
廃液回収
スリーシープランニングでは、さまざまな製造工場から排出される廃液回収から最終処理までを適正に対応いたしております。
-
▲臭化リチウム廃液(強アルカリ・六価クローム含有)
-
▲廃液処理(ブライン不凍液)
他にも、臭化リチウム(モリブデン酸)、油圧機器の作動油抜き、地下埋設タンクの廃液処理など、 多種多様な液体の回収から処理までを行っています。
廃油回収
空調設備、冷凍設備の新設/リニューアル工事
スリーシープランニングでは、お客様の現場でのアスベスト除去作業から最終処分場での処理までを承っております。
◀最終処分場での荷降ろし作業前
平成18年一般貨物自動車運送事業の認可(東運輸第3718号)を取得し、緊急な現場への配送を行っています。
一般貨物に加え、軽貨物の産業廃棄物収集運搬業や特別管理産業廃棄物収集運搬も行っています。
一般貨物輸送と、産業廃棄物処理・収集運搬を同じトラックでご利用されたいお客様のニーズにお応えいたしております。ご依頼は、お電話、お問合せフォームよりご連絡をお待ちいたしております。
首都圏で産廃を運ぶため、2トン車・3トン車を中心に車両を保有しております。
詳しくは車両規格一覧(PDF)をご確認下さい。